【PS4背面ボタン】APEXでも有利な背面パッドコントローラーを買ってみた!背面ボタン比較。

2020年に発売された「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」が人気品薄で再販日時が発表されません。

※再販されました。

APEXやフォートナイトで使える背面ボタンが取り付けられるデュアルショックや、背面ボタンキットを調べてみました。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
この記事を分かること

ソニー純正背面コントローラーの種類・金額

社外背面ボタン付きコントローラーの種類

通販だと何日ぐらいで届くのか

背面ボタンの後付けは可能か

純正用背面コントローラーの種類・金額

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

SONYが2020年1月16日(木)より数量限定で発売した「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」は発売前から話題となりすぐに売り切れました。再販までもかなり時間がかかりました。

プロゲーマーも使用している事が判明し、大会基準も満たしていた事と、手軽な金額だったのでお試しで購入した人も多かった。

Web限定発売

SONYストアのホームページでも販売予約もできない状態で、予約購入していた人も新型コロナの影響で3月納期が4月納期になっている。

アマゾンでも一部取り扱っているがレア度が高く発売金額の5倍以上の値段になっている。

背面ボタン付き(後付け)コントローラー表


DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメントIMPACT フルカスタムINFINITY4PS PROフルカスタム
ストライクパック(STRIKE PACK PS4)レボリューション プロ コントローラー2
価格2,980円+税29,200円+4,000円26,100円+4,000送料5,980円11,200円
Amazon参考価格11,200円39,800円39,800円5,980円11,200円
設定パターン16種類 △○×□ボタンや方向キーなど 

有線接続のみパソコン/アプリで細かく設定可能
背面ボタン数2つ4つ(減らせる)2つ2つ2つ
納期未定3~4週間程3~4週間程

3.5mm有線マイク接続可能可能可能可能可能
品番CUHJ-15017SCUFIMPACTSCUFINFINITY4PS PROSTRIKE PACK PS4 

背面ボタン付き社外コントローラー

Scuf(スカフ)コントローラー

プロゲーマーの御用達!スカフコントローラーの記事をまとめてます。

STRIKE PACK PS4(純正コントローラーに取付)

PS4のデュアルショックの背面にポン付けできるモデルです。アマゾンでは5,000以上の高評価を得てる安心な社外品背面ボタン。PCパッドにも対応しています。デュアルショックの高騰が落ち着いたのでコントローラーと背面パドルを合わせても1万円程度で購入可能!

純正コントローラーに取り付けれるので、操作感などいつも通りで背面ボタンに細かい設定が出来て、FPS用に最適になります。

MODの『オートラン機能』は便利で欲しい機能の一つです。CODやフォートナイトでは左レバーをジャンプに設定する事で慣れるとジャンプ撃ちが自然にできるようになります。APEXでも使える背面パドルです。

FPSに特化しているFPS等特殊機能の設定モードと、パドルに各ボタン割り当てだけの「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」と同じ様なモード 2モードを選択出来るのでより細かく設定出来ます。設定方法は、取扱説明書をみても英語なので分からない人が多いと思いますが、Google先生が教えてくれるので問題ないと思います。

STRIKE PACK PS4をオススメしたい人

普通持ちに慣れている人

純正コントローラーを使いたい人

ボタンが取り外しが可能なモデルがいい

背面パドル/リコイル制御/連射の機能が必要な人

レボリューション プロ コントローラー2(公式ライセンス)

開発にはプロのeスポーツプレイヤーが参加し完成されたレボリューション プロ コントローラー2。

スティックの感度調整はもちろんトリガーも調整でき、ショートカットキーは4つマッピングます。方向パッドは4方向もしくは8方向の入力切り換えが可能で、FPSのみならず格闘ゲームにも対応できるコントローラーとなっています。

PCやMAC用のアプリでプロファイルを4つ切り替えれるので、ゲーム毎に設定を簡単に変更出来たり、試合内容で調整も可能です。

ソニー公認のプロコンなので、故障などの保証対応も期待できます。スティックの感度を、「大」「中」「小」と一定の角度毎に変更できるので思い通りの操作が可能となります。公認モデルのコントローラーなのでAPEXやフォートナイトの公式大会で使っても問題ありません。賞金大会でも活躍してくれるでしょう!

ただ、コントラーラーの性能を最大限に活かすには専用のソフトが必要になります。

レボリューション プロ コントローラー2をオススメしたい人

公式ライセンスで背面ボタン有の商品を使いたい人

FPSも格闘ゲームも楽しみたい人

背面ボタン有で比較的安価に購入したい人

実際にAmazonで買った背面ボタン

Amazonで購入してみました。並行輸入だったので、若干の不安がありましたが、金額が安くお試しで買ってみたんですが想像以上に使いやすかったです。3日ぐらいで届きました。

純正コントローラを分解する必要がありますが、分解用のドライバーやコテも入っているのと取り付け説明書の写真が分かりやすく、記載は英語ですが全く迷うことなく取り付けが完了します。

グリップが握りやすい!

L3,R3ボタンを設定する際はハンダ付が必要になりますが、ハンダゴテがあれば簡単に配線できます。分解するとソニーの保証対象外になるので注意が必要ですが、純正コントローラーとこのキット合わせても1万円程度なのでスカフコントローラーまでの金額を出せなくて、コントローラーを分解できる人にお勧めです。

デュアルショックは慣れるとプラスドライバー1本で分解できちゃいます。

背面の4つのボタンは簡単に取り外し可能でクリック感もあり、反応速度も問題ありません。

中華製のキットなのに「当たり」です。

※メインで使ってましたがポン付でき取り外し可能なモデルに変えました!

【決定版】PS4の背面パッドはこれに決まり!設定もめっちゃ簡単! 

まとめ

普段、背面ボタンを使ってない型にはAmazonで僕が購入した背面ボタンキットを購入してみて欲しいです。コントローラーの分解もドライバー1本とYouTube見て簡単に分解、取り付けができます。

フォートナイトなら背面ボタンに「編集」「ジャンプ」「リセット」を登録することで、×ジャンプに設定したまま、背面ボタンでもジャンプエイム合わせ撃ちやモンハン持ちなどしなくても、普通持ちで編集に入れたりと有利に立ち回せます。

少し練習するだけで編集もすごく早くなるので、試してみてください!

僕が使ってる背面ボタンの公式サイト(英語)

【ハイコーキ】買ったばかりのマルチボルトバッテリーが故障!無償で修理可能?気になる金額と修理期間は? 【冷温庫】夏に活躍ハイコーキの冷温庫(UL18DB)で出来る3つのこと 【冷温庫】使ってわかったハイコーキの冷温庫。冷凍・冷蔵が同時に出来きて優秀すぎた! 【PS4】DUALSHOCK4の値上がりが止まらない!ユーザーは多いのに在庫が品薄! 【PS5コントローラー】スカフよりも安く背面ボタンを手にいれる方法。 【純正品】DualSenseは故障しやすい!PS5スカフに移行したい人が多すぎる 【PS5スカフ】PS5スカフコントローラーが発売!入手困難なREFLEX全3機種を比較紹介! 【Apex】スイッチで使えるApex用コントローラーが入手困難。見つけたら即買いでOK!! 【オイルヒーター】電気代は高い?毎晩使ってオイルヒーターの電気代を調べてみた! 【Apple Watch series 8】デザインが新しくなりTouch ID搭載。リーク情報! 【潰瘍性大腸炎】入院から1年経過、体調維持のための3つのルール。 【ハイコーキ】HiKOKIのマルチバッテリーのインパクトドライバーなど購入!タイヤ交換におすすめ 【298円】一目瞭然!カインズ版のガラコが撥水効果高すぎてもう戻れない。ガラコと比較、コスパ最強 アップルウォッチseries7のケースは安くても使いやすさ抜群な事を証明する! 【オイルヒーター】安全暖房が予想以上に暖かい!北海道札幌の真冬も乗りきれた!寝室に推奨編 Apexとモンスターエナジーがコラボ決定、いつから? M1 MacBook AirとM1 MacBook Proを比較して違いを確認。 小学生も使える任天堂スイッチで使えるプロコン。口コミ評価高いのだけ激選紹介 【クリスマス】女の子版 子供が喜んだおもちゃ。誕生日や友達の子供のプレゼントに! 【GoPro】GoProHero10でも使える格安アクセサリー。純正と比較もしてみる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。